ぼく自身、普段の記事は販路をアマゾンとしたものばかりですし、自分でも99%の商品はアマゾンでも販売しています。
しかし、たまに
「まだアマゾンアカウントを持っていない」
「アマゾンの大口手数料(月5,000円)の負担が怖い」
という相談もいただきます。
「ちゃんとやるならアマゾンは必要なんだから、早くつくれーーー!!!」
と、言いたいとこなのですが(笑)
今回は、そんなアマゾンを使わなくていもできる楽天ポイントせどりについて解説します。
*記事の最後にアマゾンを使わないでできるせどりの企画の案内があります
最後まで読んでくださいね!
楽天ポイントせどりとは
先にかんたんに楽天ポイントせどりについて解説します。
楽天市場で仕入れる場合、SPU、買い周り、スーパーDEALなど、高還元率のポイント付与を受けることが可能です。
こういったポイント付与を加味してせどりをするのが楽天ポイントせどりです。
通常のせどりであれば、どこかで仕入れてアマゾンで販売し、その段階で利益をとらなくてはなりません。
しかし、楽天ポイントせどりであれば、楽天で仕入れてアマゾンで販売した段階では赤字でも、後日楽天ポイントが付与されるので、そこで利益をとることも可能です。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
リサーチ方法
アマゾンを使わない楽天ポイントせどりも
先ほどの「楽天スーパーDEALの上級テクニック」
で、紹介したリアルタイムランキングからのリサーチが効果的です。

真贋調査のきやすいと言われるゲーム機本体やiPhone、AirPodsなどアマゾンで販売できない商品が狙い目となります。
利益商品例
買い周りキャンペーン中に楽天のリアルタイムをみてるとこのような商品をみつけました。

iPhone7 Plus 128GBが39,800円でした。
このiPhoneを「買取1丁目」という買取り屋に買い取ってもらいます
買取1丁目

買取1丁目とは、iPhoneやスイッチ等のゲーム機、家電を高価で買い取ってくれる業者です。
実際に電話したり店舗に伺うと、店員さんはおそらく中国人で、国内のリサイクルショップに買取りに出すことに比べるとかなりの高価で買い取ってくれます。
商品によっては、手数料を引くとアマゾンで売るよりも高値で買い取ってくれることも多いので、販路のひとつとして、該当の商品を売る際はチェックしてください。

各商品の現在の買取り価格はホームページ上で確認できます。
実際に買取1丁目にて先ほどのiPhone 7Plus 128GB SIMFREEの買い取り価格は39,000円でした。

楽天での仕入れ値は39,800円でしたので、
買取り1丁目で買い取ってもらった段階では800円の赤字です。
しかし、こちらの商品楽天仕入れ、かつ購入時は買い周りキャンペーン中でした。
仮に20%ポイントバックがあるとすれば、後日39,800円の20%
つまり、7,960ポイントが付与されます。
7,960ポイントから、現金の赤字文を引くと7,160ポイントが残ります。
よって、実質7,160円の利益となります。
今回紹介した方法以外にも、新品せどりで実践的につかえるノウハウや情報を、公式LINE「せどり研究所」にて配信しています。

登録して実践してみてください。
↓クリックお願いします↓

コメント